令和5年度 「ゴー宣 今年の出来事」の発表

 

令和5年度 

「ゴー宣 今年の出来事」

 

今年1年間で、ゴー宣読者が最も印象に残った出来事を「ゴー宣 今年の出来事」として表彰いたします!

 

有効投票数 1,151票でした。 

 

それでは発表します!!

 

 

 

☆ 第1位 7月23日:「愛子さま祭り『愛子さまを皇太子に』」開催。『夫婦の絆』原画展。よしりんコレクション展。ゲスト菅野志桜里・矢部万紀子。男野系子VS泉美木蘭の大舌戦。100票

 

《選考者のコメント》

●今年は、これにつきます。(SAIGA)

●個人的に1番驚愕&感動しました。そこまでやる? (りぼん)

●これが最重要課題 (やん)

●カレーさんの男野系子に痺れました!(かえぴょん)

●「皇位の安定継承」のためのイベントとしては、最大規模のものだったから。(基礎医学研究者)

●人生で初めてイベントに参加しました。当日は楽しませてもらいました。政治家の怠慢さに憤りはありました。(とっとちゃん)

●なんたってこれ!。夏の大イベント。カレーさんの捨て身の熱演、大胆さ、奇跡のような面白さでした。(和ナビィ)

●今年はこれ抜きには語れない。男野系子、最高でした!!(M太郎)

●最高の盛り上がりでした!意義のある祭りでしたし、単純に楽しかったです。(イシスケ)

●男野系子を見事に演じきったカレーせんべいさんは今年のヒーローです。(浪人生)

●男野系子には笑わせてもらいました。(くれは)

●もう今年を振り返るにあたり、絶対に外せません!とても楽しませてもらいました!称賛のための語彙が足りないです!(迷った末カレーさんに拍手しなくてごめんちゃい^人^;)(ありんこ)

●カレーさん大役お疲れさまでした<(__)> (ゆう)

●男野系子は、声はカレーさん、動きは舞台俳優、という点と点が結びつかない得体の知れないものを体感できたのは宝物です!未体験てまだまだあるようで、今後の人生の教訓として謙虚さを失わないようにしたいです。(ふるさと・まち研究所)

●今年のメインイベントでしたね!会場のすごい熱気に圧倒されました!来年こそ、愛子様を皇太子に!(yanryu)

●カレーさんと会ったのは初めてです。大成功で男野系子サイコーでした。(ふぇい)

●最高の祭りでした!よしりん先生の企画力とカレーさんの名演技、木蘭さんの突っ込みなど最高のエンターテイメントでした。(けいようまるまる)

●「愛子さまを皇太子に」という皆の熱い思いの結晶。お祭りならではの盛り上がりもすごかった。(あるでぃー)

●カレーせんべいさんは本当にすごい。(takahire)

●リアル男野系子がカレーせんべいさんとは思いもよらなかった。憑依芸(?)のインパクトがすさまじかったし、とにかく楽しかったです。(茶呑みじじい)

●男野系子の正体が最初分からなかったのが悔しい!!(dai)

●カレーさんの(あのような形での、名誉ある)登場も良かったです。(希蝶)

●男野系子と木蘭さんのバトル、抱腹絶倒でした。(しろうさ)

●今年一番笑ったひと時でした。最高に楽しかったな~ (トマト)

●>第一部も男野系子参戦の第2部も非常に面白かったです。今年前半のクライマックスと思います。(さとがえる)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●カレーさんの「チキショー!」のタイミング、勢いが良かった。(アルトマン)

●ゴー宣界隈で今年一番のイベントでした。(トロツキスト?)

●設営スタッフとして参加者の皆さまに御礼申し上げます。(ダダ)

●この日の会場の一体感と盛り上がりは今後忘れることはないでしょう。男野系子の熱演も見事で、本当にお疲れ様でした。(いよかん)

●ゴー宣道場の今年最大の話題はこれでしょう。(たこちゃん)

●一番心に残ってますし、おもしろかったです!男野系子が登場するってワクワクしました!(昼間)

●笑いあり真面目な議論ありで夢のような時間でした。参加できて嬉しかったです。(CRAY)

●出来事としても外せないでしょう。(タヒガシ)

●なんといっても、ウルトラ大成功の要因は、カレー・・・もとい、男野系子様のおかげであることは間違いありません!!木蘭様との大舌戦も最高でした。(いいまつたか)

●男野系子にまた会いたいです。(星空)

●これは外せないでしょう。(百式改)

●政治家や皇室にもこうした声が届いたら良いなと願います。(さんしろさん)

●言うまでもなく今年の最大イベント。ヤフーニュースに取り上げられて嬉しかったが、もっと反響が無いと、これからは厳しいかもしれない。(殉教@中立派)

●歴史に残るすごいイベントだったと思います。(KAWA)

●・漫画を超えてカレーに憑依した男野系子。これぞ「キャラが勝手に動き出す」(anamochi)

●・確実に今年の出来事1位!開催数日前に「ヲワカ」で、カレーさんとお会いした時も、特に違和感を感じなかったので余計にビックリ!まぁ後々考えたら、不思議な点はあったのですが(笑) (RUIDO)

●公論イベントは毎回参加し、刺激的で楽しく学べましたので、全て上げてしまいました。(ゴロン)

●天皇陛下や皇族方がご自身のことなのに、ご自身で決められない苦しみの中を天皇陛下や皇族方は今も生きてらっしゃるのです。国会議員よ、ぼんやりしてる場合じゃない!!(くりんぐ)

●ただただ驚きでした!すぐわかりましたが(笑) (だいな)

●・・・ゲストが素晴らしかった。(男野系子含む)また、改めて高森師範の鉄壁な、ガチの強さをみることができました。(はくぎょう)

●最強キャラの男野系子が実体化するという想像を絶する記念イベントになりました。(昭和43号)

●その瞬間まで気付かなかった。「ひっそり行って、こっそり帰る」で気付くことができなかった未熟者です。(sparky)

●大きなイベントで楽かった無事に参加できてよかった (み)

●今年一番の出来事でしょう。男野系子の参戦により大盛りあがり、愛子さまが皇太子になることが日本の未来を切り開くことになると確信した1日でした。(ピエール)

●凄いイベントでした。現地参加したので。(たっちゃん)

●・今年の夏のゴー宣ファン一同で集まる大イベントであったため。(リバチー)

●まさに神回 (KM)

●内容盛りだくさんのめっちゃ面白いお祭りでした。カレーさんの男野系子大成功!(えみりん)

●私も参加したからです。(あしたのジョージ)

●リアル男野系子にフルボッコちゃんにしてもらって満足する。これは猪木のファンが猪木にビンタしてもらうのを喜ぶような、そんな心境であって決してMではない。Mというなら謝罪芸を確立したカレーせんべいさんに敵う者はいない。(リカオン)

●未来に希望が見えるイベントでした。今年No1です。(パラノイアOnザロック)

●思想も人間味も魅力的なよしりん先生だからこそ、惹き寄せる人とイベントの数々。(おしょー)

●現地に行きたかった、ニコ動で悔しくも爆笑しながら大舌戦を観ていました。(ゆきたか)

●楽しかったです。(ひとかけら)

●これは選ばざるを得ない!!(輝くような黄色)

●愛子天皇祭りは言わずもがな鉄板です。参加できてうれしかったです (パワーホール)

●・初めて家族と赴いた公論イベント。『夫婦の絆』を原画で見られた感動も冷めやらぬまま、まさかのリアル系子さまと木蘭さんの大バトル!!!イベントが終わった後も、とにかく人気の系子さまでした。(まいこ)

●本当にありがたいことです (サン)

●ゴー宣道場の歴史に必ずしも刻まれるであろう記念すべき日だと思います。(椿四十郎)

●「ゴー宣」に恩返しがしたくて、あんなバカなことをしました。自分の実力以上が出せたのは、公論サポーターの皆様の真剣な設営と準備、そして会場の皆様のあたたかな拍手と笑い声のおかげです。どうもありがとうございました!(カレーせんべい)

 

以上の通り、

「令和5年度 ゴー宣 今年の出来事」に輝いたのは、

 

7月23日:「愛子さま祭り『愛子さまを皇太子に』」開催。でした♪♪ 

 

 

 

☆第2位 ~ 第20位の発表☆

 

 

☆ 第2位 10月7日:「よしりん独演会『君たちはどう生きるか』」開催。よしりん、3時間立ちっぱなしの気迫の公演。52票

 

《選考者のコメント》

●古希になられた今読者達に発せられた「君たちはどう生きるか」。「人権と文化」という切り口、「自らを善人と思い込む危うさ」「(人は)心身ともに演出によって生き死にする」について考えさせられた。(和ナビィ)

●単に一人が語るというレベルをはるかに超えて、思想の核融合ビックバンのようなものがみられたため。そして、何を受けついてほしいかが、自分の体内に入ったような感覚があったため。(基礎医学研究者)

●10月の独演会は、その後の楽しかった大宴会もセットで本当に印象に残っています。カレーせんべいさんの穏やかでジェントルなお人柄に、「これは、ファンサイトに女性読者の方の参加が多いはずだ」と納得しました。(mantokun)

●公演中、一度も着席することなくお話しされる先生の気迫に圧倒されました。(しろうさ)

●画面からも伝わる迫力に驚き。また何時か、開催希望です!(トロツキスト?)

●当日、会場でよしりん先生の独演会を聴けたことは一生忘れないでしょう。(学生A)

●最初から座らないことを決めていたよしりん先生、カッコ良すぎ!会場で体験したかった。(ダダ)

●これまでのゴー宣にも描かれていた小林先生の生い立ちを含んだ気迫溢れるお話に終始圧倒されました。同時に、ゴー宣を読み続けて良かったと改めて思いました。(いよかん)

●生で見ることはできませんでしたが、初のPVで視聴させて頂きました。(けいようまるまる)

●PVで見ましたが最高でした!生観戦したかったです。(CRAY)

●本当に凄かったです。よしりん先生のごまかしの無いリアルな生き方から色々と学ばせて頂きました。(タヒガシ)

●現地でよしりんの言葉に勇気を貰いました。(星空)

●最高でした (ゆう)

●圧巻でした。日本には数少ない“大人”の姿を見せて頂きました。強くあらねば、と再度奮い立ちました。(さんしろさん)

●独演会もまたやってほしい!(maru)

●勇気を頂きました!まじ、リスペクトっす!!(M太郎)

●個人的に初参加となった公論イベント!先生の「人権vs文化」という観点のお話を生で聞けて大感動!イベント後の「大宴会」まで含めて、夢のような楽しい1日でした。(RUIDO)

●公論イベントは毎回参加し、刺激的で楽しく学べましたので、全て上げてしまいました。(ゴロン)

●感想書き切れてなくて申し訳ないですが、とてもよかったです!!!感想ちゃんと書きたいんです (ありんこ)

●その後の大宴会も含めて個人的には今年のハイライトでした。(sparky)

●大阪開催のため、喫茶ヲワカにも沢山ゴー宣ファンが来てくれました。ありがとうございました!(たっちゃん)

●小林先生の思いをどれだけ受け取れたのか自問自答しています。(KM)

●3時間まるまるよしりん先生のお話を聞ける、とても贅沢な時間でした!(えみりん)

●この日だけでも「正義よりも真実だ」「人権vs文化」「ルサンチマンにしない」「やせ我慢の美学」「人間の可能性を信じなさい。」等々名言連発、未発表のエピソードも披露。ゴー宣ファンにとって永久保存版。(あるでぃー)

●小林先生の独演会を目の当たりにできた事。念願のヲワカでまいこさんと和ナビィさんと女子会をしたこと。独演会のあと関西ゴー宣ファン大宴会と、私にとってゴー宣三昧の一日でした。(リカオン)

●圧倒されました。個人的にはどう生きるかわからない日々ですが、公演で受け取ったことも含めて考え続けたいです。(ゆきたか)

●これも選ばざるを得ない!!(輝くような黄色)

●先生に男の美学について語っていただいたことは人生の宝になりました。大阪に行って本当によかったです。(晃明)

●先生のフランス語にうっとりしたり、女形について目を合わせてお尋ねいただいたりと、ときめきが止まらない公論イベントでした。(まいこ)

●私的には小林先生からの遺言のように受けとりました。しっかりと自分の背骨の奥に染み込ませました。(椿四十郎)

●4年ぶりに公論イベントに参加しましたが、人生に影響を及ぼすほどの刺激がありました。また大阪市で公論イベントがあれば行きたいです。(カレーせんべい)

 

 

☆ 第3位 6月15日:【愛子天皇論】発売。48票

 

《選考者のコメント》

●表紙がとにかくゴージャス!しかし、読後は男野系子チームが脳に住み着くという不思議な現象にwww (ふるさと・まち研究所)

●内容はもちろんですが、表紙が神々しくて大好きです。(イシスケ)

●待望の第一巻皇統問題解決の起爆剤になった?(百式改)

●よしりんにしか出来ないものすごい方法が産み出された (小夜侘助)

●世間の反響がもう少しあってほしい。(さざなみ)

●応援祭でサイン入りを購入。すでに買っていた分を知人に譲るつもりが、誤ってサイン入りを贈呈してしまったのは一生の不覚orz(sparky)

●愛だろ、愛。(ダダ)

●(愛子天皇サイトで)カウントダウンコメントを7日間書き続けて応援したなあ。これがもっと読まれるようにする為には、やはり庶民を巻き込む「祭り」が必要なのかも。戦争論くらい売れれば、世論も可視化される、そのときこそ「本の力」を!(殉教@中立派)

●上半期の集大成。結果的に日本人論ともリンクしていくのだろうと思っていますが、続きが気になります。(ゆきたか)

●やはり読者の務めとしては、「本が出れば買う。人に薦める」ことなので、新刊絡みがほとんどになります(締め切りギリギリのための言い訳っぽいですがご容赦を)。(がんT)

●表紙からオーラが出ています。(タヒガシ)

●表紙が神々しい!(星空)

●…ついに出た!という感じ。内容はもちろん、表紙も素晴らしかった!(maru)

●やはり本が出ると嬉しい!届いた愛子天皇論を受け取った時の重みは何とも言えなかった。(RUIDO)

●世の中を動かす本になったと思っています。(ありんこ)

●ずっと待ち続けていた「愛子天皇論」が手元に!!表紙の愛子さまが眩しい!!(くりんぐ)

●これまでに"愛子天皇"を堂々と表明した本はなかったと思うので、なんとなくタブーな雰囲気をぶち破った本だと思う。続きが楽しみ。(はくぎょう)

●前人未到の境地に挑んだ大作。今年前半はこの作品を抜きにしては語れません。(昭和43号)

●8割以上の日本人のバイブルになるのではないでしょうか。(パラノイアOnザロック)

●やはり男野系子は凄いキャラです。(ひとかけら)

●神々しい御影の掲げられた表紙を手に取れたことが嬉しく。友人も読んで「やっぱり愛子さましかいないね」と。(まいこ)

●【愛子天皇論】の発売を目標に、毎週欠かさず初見読みYouTube生ライブをやりました。「2」も楽しみにしています(カレーせんべい)

 

 

☆ 第4位 5月23日:井上正康氏のゲスト出演をキャンセル。陰謀論者と袂を分かつ。44票

 

《選考者のコメント》

●たけし社長の意見広告がターゲットにしていた「お子さんやお孫さんにワクチンを勧めかねない人達」というのは意見広告の監修をされた先生がDS云々の陰謀論を話しているのを見たら「やっぱりワクチン危険と言ってる側のほうが信用できない」と思ってしまう可能性が高い人達だと思うので、お止めいただきたかったのですが…(OLBOS)

●さっすがー!(M太郎)

●井上先生が「あっちの世界」に行ってしまったことにショックを受けました。(yanryu)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●頭のよい人ほど、だまされる。袂を分かってよかったのでは?(D.M.)

●これは衝撃でした。自分も気をつけようと思った。(くれは)

●こうした形での「かつての戦友」との決別は自分にとって衝撃でした。(学生A)

●残念な出来事でした。陰謀論は仲間内でたしなむもので、誰の目にも入るインターネットやSNSに乗せてはいけないと思います。(ゆきたか)

●結局参政党とやらの保守気取でいいかっこしいの男に利用されただけに見えます。その男の正体がばらされ、参政党は今や空中分解して無残なことに。残念で仕方ないです。(さざなみ)

●井上先生にはお世話なりましたので陰謀論にハマってしまい残念でした。(み)

●恩のある方でも、間違っているものは間違っている。(大平原インデアン)

●また期待を裏切られたイヤな別れ。でもここで立ち止まっている場合ではない!(KAWA)

●…いつかはこうなると思いつつも、あそこまで正気を失うとは思っていませんでした。(maru)

●コネの迷路をゴーマンで突破する英断。よしりん面目躍如。(sparky)

●英断ですね。井上先生、良い事も言っているだけに残念すぎます。悲しい。(トマト)

●戻ってきてほしいですが…人として価値観のバランスをとることの難しさを感じました。(さとがえる)

●井上氏は以前道場で日本が台湾にワクチンを送った話題の時、あの台湾論を書いた小林よしのりの横で自分の台湾人論を話し始めた時はちょっと独善的な人だなと思いましたが、DS悪のショッカー軍団を信じてしまうまでとは思いませんでした。(アルトマン)

●陰謀論を理由にコロナ禍に対して異を唱えていたわけではない、というゴー宣のスタンスを明確にした瞬間だと思います。(いよかん)

●井上先生が陰謀論者と知ってビックリしました。言ってる内容を知ってもっとビックリしました。(CRAY)

●総合力の大切さを嚙み締めた一件でした。(おおみや)

●井上先生に頂いた知識は貴重なものだったが、袂を分かつのは正解だったと思います。(RUIDO)

●井上正康さんはコロナ禍で心の支えだったのに、残念…。(タロー.G)

●けじめがちゃんとついたと思いました。(パラノイアOnザロック)

●これは英断だったと思います!コロナ(対策)禍を総括するためには、絶対に必要な姿勢です。(輝くような黄色)

●これしか選択肢はなかったと思います。(晃明)

 

 

☆ 第5位 9月23日:「歌謡曲を通して日本を語る」が放送開始。ジャニーズ特集第1弾。昭和、平成、令和のジャニーズを唄う。曲目は「愛のかたまり」(KinKi Kids)、「シンデレラガール」(King & Prince)、「星めぐり」(豊川誕)41票

 

《選考者のコメント》

●取り上げられなければ知らなかった曲ばかり。歌の中に真実と面白さが詰まっていたなんて!。見抜き、楽しみ、教えて下さることに感謝。(和ナビィ)

●もくれんさんの放送が休止になったのは残念ですが、こちらも盛り上がって欲しいです。(希蝶)

●回を追うごとに素晴らしいです。(ふぇい)

●連動しているためにこの2つが外せなくなりました。歌謡曲ばかり聴くような私の好みは間違っていないなという再認識に至っています。(がんT)

●小林先生の音域の広さを知った。(アルトマン)

●歌と論の融合が、第一回目から凄かったです!こんな放送他には無いっしょ。(トロツキスト?)

●衝撃の番組!!歌って演奏して思想を語る!!よしりん先生にとってバスは思想を語る上で大事なキーワードなのかな?(ふるさと・まち研究所)

●これも小林先生の新たな挑戦の一つでしょう。歌を交えながら様々な諸問題を語るのが非常に刺激的で、毎回楽しみながら視聴しています。(いよかん)

●古希を迎えてもまだまだ新たなチャレンジを続けられる姿勢に頭が下がります。(たこちゃん)

●よしりん先生のエンターティナーとしての素晴らしさ、それに花を添えるチェブリンモン子様、大須賀様の演出力開始以来楽しませて頂いておりますが、まじめにディナーショー化もありでは??と考えます。(いいまつたか)

●シンデレラガールを歌うよしりんは若くて素敵でした。(星空)

●ジャニーズ問題は深く考えさせられ、歌いながら日本を語る番組が画期的 (ゆう)

●よしりん先生の新境地を開拓した記念回になったと思います。(昭和43号)

●エンタメ性の高い新企画で楽しめながらユーチューブを観れるから (リバチー)

●小林先生の歌謡曲に対する愛情をヒシヒシと感じます。(KM)

●何を歌うのか?何を語るのか?どんな演出か?とにかく毎回楽しみ!来年は観客を入れた生ライブもぜひ。(あるでぃー)

●よしりん先生の生歌を聴けて良かったです。(あしたのジョージ)

●木蘭さんのコートを間違って着てファンを心配させた小林先生が生まれ変わったように歌声を披露。若々しい声と楽器演奏、チェブリンさんの歌とピアノ、大須賀さんの音と動画のアレンジ。音楽と思想のコラボ。全てが新しい試み。(リカオン)

●日本のテレビには作れない音楽番組 (小夜侘助)

●歌謡曲と世間の関係を考えさせられる (もこ)

●キン&プリの「シンデレラガール」をフルコーラス歌う70歳!これは事件です!いや、奇跡です!(椿四十郎)

 

  

☆ 第6位 1月14日:「小林よしのりVSカレーせんべい 生LIVE」ゴー宣ファンチャンネルによしりん初出演。カレーせんべい、収録後に膝をついて倒れる。37票

 

《選考者のコメント》

●人間小林よしのりの覚悟が垣間見えた、すごい動画でした。カレーさんが引き出してくれたと思います。カレーさんは凹んでましたが一番学べたと思う。(くれは)

●小林先生の「本気の剣幕」を引き出してくれたカレーさん、ありがとう。自分の役割役回りを考え直すきっかけにも。主役じゃなくていい、「役に立つ踏み台」になり、誰かに希望を託せたら。(殉教@中立派)

●記念すべきよしりん先生の初登場回。よしりん先生の偉大さを再認識できた貴重な回でした。(昭和43号)

●初の師弟出演で興味深く観れた。ハードル発射というギャグまで生まれたし (リバチー)

●膝をついて倒れるのも漫画チックだが、このマイナススタートからの「愛子さま祭り」のヒーロー?ヒロイン?誕生まで、笑いとハラハラと感動の波瀾万丈が漫画のよう。(あるでぃー)

●人が膝から崩れるさまを、一度でいいから見てみたいと思いました。(たけし)

●よしりん先生の喝は (だいな)

●その日は御伽草子の見本本を先生から頂いた日なのですがその出来事も吹き飛ぶぐらいの衝撃を感じた日でした (えみりん)

●カレーせんべいさん、公論サポーター公論戦士として活動された皆様、たけし社長、ブログ執筆陣の方々、ありがとうございます。(mister_)

●小林先生の別の一面(ペルソナ)が現れ、ファンとしては貴重な体験でしたが、真横に居る者としては、生きた心地がしなかったのでは…。(椿四十郎)

●…まさに伝説回でした!(maru)

●カレーせんべい様には大変申し訳ありませんが、流行語【006】にも通じる、先生のプロの表現者としての覚悟をお聞きすることができた素晴らしい放送でした。度々見返して自分に喝をいれております。(いいまつたか)

●今年はイッテンヨン(1/4新日本プロレス)以上にイッテンイチヨンが熱かった。生でも観たけどアーカイブ公開ありがとうございます。(sparky)

●手術後の入院中に見て、心が震えました。(きたこう)

●小林先生の熱意を感じれた貴重な体験でした。(さとがえる)

●小林先生の生の気合を見れてよかった。(アルトマン)

●相当気合いを入れたカレーさんを一蹴した(カレーさんごめんなさい)よしりん先生の表現者としての凄さを改めて思い知りました。(タヒガシ)

●「膝をついて倒れる」事って中々無い… (RUIDO)

●絵が浮かびます。(パラノイアOnザロック)

●「収録後に膝をついて倒れた」ことを聞いたとき、大爆笑してしまいました。すみません。(輝くような黄色)

●本気の凄みを感じました (もこ)

●腹にダイナマイトを巻く覚悟で挑んだのに、まさか「100対0のフルボッコ」にされるとは想像していませんでした。まさに公開処刑。そして小林よしのりのことがますます好きになった!(カレーせんべい)

 

 

☆ 第7位 7月16日:よしりん、ジャニーズ問題をキャンセル・カルチャーと喝破する。37票

 

《選考者のコメント》

●実は、この時点では自称被害者達に同情していて、よしりん先生の仰ってる事がよく分かっていなかったんですよね。お恥ずかしい。9月のジャニーズ会見での集団リンチにドン引きして、よしりん先生は正しかった!とようやく気づいた次第です…。9月のジャニーズ会見での集団リンチにドン引きして、よしりん先生は正しかった!とようやく気づいた次第です…。(ドミンゴ)

●ジャニーズは学歴秀才とは違う生き方を示す日本の文化だったのにキャンセルされた…エロイムエッサイム… (ふるさと・まち研究所)

●いち早く、態度を示す凄さ!!(M太郎)

●ペラい正義仮面と化した暴徒は文化を破壊していく。こんなに早期からよしりんは構造を見抜いていた。(和ナビィ)

●世間はもちろん、ゴー宣読者もまだ混乱していたこの時期に、こう言い切るよしりん先生の思想の孤高さに改めて痺れました。(あるでぃー)

●キャンセルカルチャーは名言 (D.M.)

●今振り返っても衝撃です。(さとがえる)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●この問題がこんなに日本人の劣化を表しているとは思いませんでした。自分もかなり学級民主主義者で、庶民から遠ざかっていると思いました。後、小林先生がこんなにジャニーズの曲を好きで詳しいとは思っていませんでした。(アルトマン)

●この様な視点を持つ言論人は、世界中で一人では!?(トロツキスト?)

●キャンセルカルチャーは危険で警戒しなければならない。よしりん先生流石です。(CRAY)

●よしりん先生は凄いです。(星空)

●こんな急転直下な流れになっていくとは当初想像だにしていませんでした。(KAWA)

●他人事ではない。今自分の楽しむそれもいつ餌食にされるか (anamochi)

●興味を持ってなかった自分に反省しました。まさかこんな騒ぎになってしまうなんて。(ありんこ)

●「キャンカル」という言葉を流行らそうとしましたが、ダメでした…。(タロー.G)

●私もジャニー喜多川氏の事を性犯罪者とゴー宣道場の第二部で言ってしまったので、反省するところです。(あしたのジョージ)

●物事の本質を見逃さない (小夜侘助)

 

 

 

☆ 第8位 4月25日:『夫婦の絆』が週刊FLASHで連載開始。20年ぶりの大復活。31票

 

《選考者のコメント》

●衝撃の、そしてパワーアップしての復活!楽しく読んでいます。(イシスケ)

●凶暴な蜜子が魅力的。(takahire)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●うれしかった!(ゆう)

●毎回楽しみに読んでいます!読後の何とも言えないぶわっと広がる感想を言語化できずに感想書いていなく申し訳ありません!(KAWA)

●新たな作品開始,密子さんのキャラも一新,以前と違う印象。密子さんの魅力が迫ってくるようです。絵に言葉に揺さぶられます。(和ナビィ)

●嬉しかった (小夜侘助)

●わしズムの時、楽しみに読んでいたので嬉しかったです。(たっちゃん)

●小林よしのりファンとしては、予想だにしていなかった事であり、更に話の展開もリブートされ、70歳を超えてもなお、さらなる高見を目指しておられる先生の姿勢に脱帽です。(椿四十郎)

●スリル満点の他では読めない素晴らしい作品です (えみりん)

●20年前っていつだっけ?(anamochi)

●こういう内容の話にリメイクされるとは思わなかったです。元のがつづいていたら、どうなったのか、とも。(希蝶)

●まさかまさかの復活に驚きです!(トロツキスト?)

●毎回ヒリヒリする展開で、今後も目が離せません。(しろうさ)

●わしズムでワクワクして読んでたので単純に嬉しかったです。(CRAY)

●凄く面白い漫画です。(星空)

●私も「いつかは…」と待っておりました。ここの皆さんの感想も凄いです。(おおみや)

●蜜子の悪魔超人ぶりに楽しませてもらっています。超人強度は325万パワーに違いありません(笑)。それから、第4話の初見読みの時に「工藤漫珠はトランス女性」とコメントしたのはやんさんでは無く自分です。男系固執と違って外れても害は無いので、自分はこれからも「工藤漫珠は元男性」と言う説に固執します(笑)。(叶丸)

●「ミツコはまだ?」と言い暮していた家族との20年来の夢が叶いました。(まいこ)

 

 

 ☆ 第9位 4月1日:ゴー宣ファンのたっちゃんが「喫茶ヲワカ」を開店。ナポリタンがメニュー表から消える。28票

 

《選考者のコメント》

●自分が1票いれなきゃ、誰がいれるのか?すみません。1票投じさせて頂きます。(たっちゃん)

●私も行きました。カレー美味しかったです!(M太郎)

●率直におめでたいと思いました。(とっとちゃん)

●ゴー宣ファンの方と出会える場を作ってくれた、たっちゃんに感謝です。(浪人生)

●喫茶ヲワカのお店はカレーさんの生ライブになくてはならない場所になっています!(えみりん)

●これにも投票しとかないと!いつかヲワカの近くに引っ越したいものです...w (学生A)

●オープン初日に、チキンカレーをいただきました。ナポリタンの今後の運命や如何に…!(ピエール)

●ひとこと。開店おめでとうございます。ヲワカの場が新しいカフェ文化の拠点となりますように。私もいつか訪れたいです。(希蝶)

●10/7独演会に参加の際にお邪魔しました。モーニングセット美味しかったです。(sparky)

●いつか行ってみたい!(大平原インデアン)

●ゴー宣ファンが集まれる喫茶店がファンから立ち上がった事自体が奇跡だと思えたから (リバチー)

●ナポリタン、美味しく復活してほしいです。(トマト)

●喫茶オワカの生放送、アーカイブですが毎週楽しみにしています。一度訪れたいです。(さとがえる)

●たっちゃんさんの新たな挑戦の始まり。生ライブなどではお世話になってます。ナポリタン食べてみたかった(笑)(いよかん)

●私も訪問してチキンカレーを食べたいです。(タヒガシ)

●夢の実現、素晴らしい事です。ナポリタンの街在住として面白かったです。(おおみや)

●これは外せない!常連でも知らない「ナポリタン」。(RUIDO)

●まだ行けてませんが、YouTube生放送でも利用されて、一度は行ってみたいからです。(あしたのジョージ)

●喫茶ヲワカの「まずい」と評判の伝説のナポリタンが食べたい!ヲワカが食べログに掲載されたため、チーズケーキやチキンカレーを撮影したものをupしようとしたら、また何口か食べてしまってから写真を撮ったため、全て食べさしの写真しか残っておらずwwwwいまだ応援メッセージを書き込みできていません。トホホ。(リカオン)

●投票理由は喫茶ヲワカのナポリタンとか他のメニュー食べてみたいから (秋田のタカ)

●ゴー宣ファンが集まることができる場所を作ってくれたことに感謝を込めて。(輝くような黄色)

●告白します。たっちゃんさんに「水漬けパスタを作っておくと、早くゆで上がりますよ」とお伝えしたのがアダになってしまったのではと反省しています。(まいこ)

●ゴー宣について語れるカフェ・喫茶ヲワカ。議論や思想を仲間と楽しむ文化が日本中に広がって欲しいです。(カレーせんべい)

 

 

☆ 第10位 9月9日:「第1回ダンケー珍説大賞/ジャニーズ問題と日本人 オドレら正気か?in名古屋」開催。グランプリは、橋本琴絵の「悠仁さま14才のお誕生日。ご成人される4年後には、全国から若く健康な女性たちを公募し、一個大隊いや一個師団の妊婦となり、もって皇胤と皇室の安泰としたい。女性から言わねばならないのです。大多数の女性が悠仁さまの下に集うべきを。」に決定。28票

 

《選考者のコメント》

●や、やばすぎてもう^^;(ありんこ)

●ダンケーがいかに常識というものを持ち合わせていないかがはっきりわかりました。(大平原インデアン)

●今年最高に、マイナス方向にびっくりした発言。参政党の紙谷氏の側室復活発言と同じぐらいびっくり。(トマト)

●男系派を笑うという斬新な展開と大須賀さんの演出が組み合わさり、非常に面白かったです。(さとがえる)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●我が地元名古屋で、今年唯一開催された公論イベントで、私も設営させていただきました。(たこちゃん)

●オープンマイクから、木蘭サイン会まで楽しみ尽くしました。(CRAY)

●「一個師団の妊婦」発言がキョーレツでした。(星空)

●今も引き続き継続中です。こちらで詳細を報告してます。https://ameblo.jp/hyakushiki-kai1/(百式改)

●論破祭りの1つの締めとなる出来事。ここから「笑い」を見るのは、啓蒙された民だけ。それだけ「常識を備えた庶民」が、少なくなっているのかも。(殉教@中立派)

●バカの代表の影には無数の小バカがいるのを忘れてはならない(anamochi)

●橋本琴絵の発言はただただ「おぞましい」。悠仁さまに望まない性行為を強制させるな!(くりんぐ)

●大須賀さんの演出が際立っていたこともあり、最高に笑えるイベントでした。(昭和43号)

●グランプリは笑いのツボでした。(み)

●この日は参加できませんでしたが、大阪で喫茶ヲワカでカレーさん達にお会いし、いい思い出になりました。この日から地元は水害を受け、約1ヶ月後始末に追われました…。(タロー.G)

●男系派のアホアホな怨念を笑いで成仏させる「お焚き上げ」にお腹よじれました。笹さんの「戦時編成なら一万人」発言にも大爆笑。(あるでぃー)

●橋本琴絵の発言には、「この発想はなかったわ~」と衝撃を受けました。ギャグなのか、マジなのか?(輝くような黄色)

 

 

 

☆ 第11位 11月20日:「ゴー宣ジャーナリスト」ブログ連載開始。毎朝7時、以下の7人の門下生ブログが日替わりで執筆。27票

 

《選考者のコメント》

●前から思ってはいましたが、ゴー宣門下生の文章のレベルの高さに改めて驚きました。個人的にはしろくまさんのアートの話が大好きです。介護の話も他人事ではないので、興味深く読んでいます。(ドミンゴ)

●”「ゴー宣道場」のHPでとりあげられることの喜び(ファンとしての)”、ということを越えて、これまで小林先生の作品や「公論イベント」を通じてつちかってきたポテンシャルを表現されているから。(基礎医学研究者)

●楽しみが増えました。(トマト)

●日替わりで様々な視点での記事が読め、毎朝の楽しみになってます。(さとがえる)

●ゴー宣に影響を受けて社会で活躍する人たちがゴー宣ブログで発信するなんてすごい。読んでみると分かりやすくて面白い。(アルトマン)

●楽しい。ひたすら楽しい。学歴秀才だけではない多様性な意見が言える場所は必要な事が再確認できました。(ふるさと・まち研究所)

●カレーせんべいさん、公論サポーター公論戦士として活動された皆様、たけし社長、ブログ執筆陣の方々、ありがとうございます。(mister_)

●毎日、興味深く読ませてもらってます。(星空)

●色んな立場からのブログが興味深い。(さんしろさん)

●執筆されている方々皆さんがそれぞれの語り口で面白いのがまたすごいです!まさに自らプロになっていました!(KAWA)

●皆さんのブログ、毎日、楽しく読ませていただいております。(イシスケ)

●カレーさんはじめ読者の中から「表現者」が次々生まれ活動している,先生が長年かけて育てて来られたのだと実感している。(和ナビィ)

●これ、メチャクチャ楽しみです。(パラノイアOnザロック)

●GJ、まさにGJです。毎日ゴー宣ネット道場を開く楽しみが増えました。(ゆきたか)

●各人十人十色で、大変面白く、まるで以前の"わしズム"を読んでいるかのごとく脳内が刺激されて毎日が楽しみです。(椿四十郎)

 

 

 

 ☆ 第12位 5月29日:小林よしのり、インド版アニメ『おぼっちゃまくん』プロジェクト発進と「闘論席」にて発表。26

 

《選考者のコメント》

●とても未来に光が見える出来事だなぁと思いました。裏山!!!(ありんこ)

●新作のおぼっちゃまくんのアニメ、観たいです!!(ふるさと・まち研究所)

●スケールがバカでかい夢のあるプロジェクト。インド版では、貧乏ぼちゃまがさらにパワーアップされるのも嬉しい♪ああ、観たいな???。(あるでぃー)

●えらいことです。素晴らしいです。(ふぇい)

●これからはインド!インドと仲良くすることは日本にとって重要なことかと。インドの子供に日本を覚えてもらいましょう。(くれは)

●最初はアホな漫画だと思っていたが、作者が世の中を皮肉って不快意味を持たせた漫画とは?吃驚した。文化の異なるインドで流行るのか?(D.M.)

●これが単なるアニメのグローバル化の波にとどまるだけの事ではなく、未来の子供たち、さらには日本の国益に繋がるという壮大なプロジェクトであることの意味をどれだけの人々が気づいているだろうか。(椿四十郎)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●この話題がさらに発展し、よしりん先生に対する世間の評価が爆上がりする事を期待します。(昭和43号)

●インド版のアニメ、いつか日本にも逆輸入されないか楽しみにしております。(さとがえる)

●日本での凱旋放送を期待しています!(トロツキスト?)

●小林先生の新たな挑戦。70歳になってもなお挑戦を続ける姿勢に感服されっぱなしです。(いよかん)

●全世界に羽ばたいっていって欲しいです。(えみりん)

●いいなぁインド。インド版『おぼっちゃまくん』見たいなあ。『RRR』を超えろ!貧ぼっちゃまくんが武士道を魅せろ!(リカオン)

●日本への逆輸入に期待しています!!!(まいこ)

●「おぼっちゃまくん共栄圏」の夢が現実になる!(カレーせんべい)

 

 

 

☆ 第13位 1月25日:【よしりん御伽草子】発売。えみりんがアシスタントとして参加。26票

 

《選考者のコメント》

●構想ウン十年の実現おめでとうございます。ポップで毒も笑いもエロもタブーも有ってサイコーです。(トロツキスト?)

●名作!大作!書店店員は本が好きなら、この本は絵本コーナーに置いて欲しい。(ダダ)

●よしりん御伽草子はみんなにもっと読んでほしいです。(KM)

●これからもたくさんの絵を描いていただきたいです。よろしくお願いします。(しろうさ)

●構想30年の大作となったこの作品は外せません。(昭和43号)

●よしりん先生にとってもとても助かったのではないか、、えみりんさん、カレーさんにとっても光栄な話だな、という理由です。(希蝶)

●こんな絵本がたくさんあるといいですね。絵ってすごい。(mister_)

●やはり読者の務めとしては、「本が出れば買う。人に薦める」ことなので、新刊絡みがほとんどになります(締め切りギリギリのための言い訳っぽいですがご容赦を)。(がんT)

●えみりんさん、すごい!と思ったので。(トマト)

●えみりんさん、アシスタントとして参加、おめでとうございます!(たこちゃん)

●えみりんさんがアシスタントとして参加した構想30年のよしりん先生の絵本はまさによしりん先生ならではの毒がそれぞれの作品のギャグに反映されており、とても濃い内容の絵本です。(タヒガシ)

●本当に描きたかったもの&夢の展開に感動しました。(おおみや)

●ずっと引っ張ってきたファクターMがまさか絵本とは (もこ)

●全国の小学校の図書館に置くべき名作!普及活動はこれからも続けたい。えみりんのマネージャーも続けたい(カレーせんべい)

●自分にとって一生忘れることができない宝物のような出来事でした(えみりん)

 

 

 

☆ 第14位 8月31日:よしりん70歳の誕生日。古希を迎える。26票

 

《選考者のコメント》

●まだまだ先生から生み出される作品をこころ待ちにしますよ!!!(ありんこ)

●自分が産まれる前から表現活動を通じて闘い続けているよしりん先生を尊敬しています。(学生A)

●おめでとうございます、長生きして、いっぱい執筆して、勉強させてください。学ぶことの多い、漫画です。(D.M.)

●おめでとうございます。緑内障の方もなんとか恢復して。いつまでも末永く漫画作品を発表して欲しいです。おぼっちゃまくんも、できたら直筆の連載を、再開してくれたら、とも願います。(希蝶)

●「先生頑張って」という気持ちと、感謝を込めての一票。(がんT)

●こんなすてきなじじいに私もなりたい(大平原インデアン)

●いつまでもお元気で活躍されてほしいです。(トマト)

●小林先生生誕70周年おめでとうございます。(アルトマン)

●古稀を迎えても年齢を感じさせないよしりん先生の挑戦をこれからも見ていきたいです。(タヒガシ)

●70歳には見えません。とても若々しいです。(星空)

●よしりん先生、おめでとうございます!でも70歳に見えないです(;^ω^)(yanryu)

●恐るべし、70歳!使命感があれば、元気も出る。なんて説得力!(M太郎)

●70歳なんて信じられないです(えみりん)

●おめでとうございます。(タロー.G)

●70歳を超えてもなお、愛子天皇論日本人論夫婦の絆など限界を感じさせない小林先生の才能には憧れを抱かざるを得ません。(椿四十郎)

 

 

☆ 第15位 12月16日:【コロナと敗戦/失敗の本質】発売 26票

 

《選考者のコメント》

●発売前ですが期待を込めて。(バケツリレー水よこせ)

●やはり読者の務めとしては、「本が出れば買う。人に薦める」ことなので、新刊絡みがほとんどになります(締め切りギリギリのための言い訳っぽいですがご容赦を)。(がんT)

●まだ冒頭と数章しか読んでませんが、特に初期の時点でのコメントが今振り返っても的確で衝撃です。色々な人にコロナ禍が何だったのかを振り返れるきっかけの一冊だと思います。(さとがえる)

●この3年間。結構ダメージは受けましたが自分にとってターニングポイントでした。コロナ騒動に対しては、言いたいことがたくさんありすぎる!!(学生A)

●だれもコロナ禍の総括や検証をしないけど、この3年間の過ちは決してなかったことにしてはいけない。自分も先日購入したので読みながらコロナ禍を振り返ります。(いよかん)

●コロナ検証はそこそこ数々の媒体等で見かけますが、ことの本質をつき、日本及び日本人のあり方まで説いているのはコロナ論シリーズに加え、本書籍をおいて他にないと思います。今は本書籍をまわりに広く拡散することが大目標です。(いいまつたか)

●あまりにも規模は違いますが、私自身の戦いを色々と思い出す時間を得られました。(おおみや)

●新型コロナが「5類」にやっと以降して、まるであの3年間がなかったかのように周りはなっています。それなのに人目を気にしてマスクをしたり外したり…誰も総括しなければまた「いつか来た道」を辿ってしまうのにマスコミ共はまたも一切無視なんでしょうか!?(yanryu)

●大学の図書館にコレ1冊!いや、マジで(未来の)学生も教授も読んでくれ。同時に「日本人は、また同じ過ちを繰りかえす」事が理屈抜きで分かってしまい、暗澹たる気分にも。「自力で皇室典範改正双系天皇の道」は、日本人に遺された、最期の分水嶺になるのだろうか。(完)(殉教@中立派)

●コロナ禍の総括。「コロナ論」から入った自分にとっては、「節目」ともなる、大事な1冊です。(RUIDO)

●未だ読んでいない。読むのが楽しみである。(D.M.)

●5類になって半年以上経ち、コロナのことなど正直忘れていましたが、最近、仕事の関係でコロナ陽性者の方(医者に出歩いて問題ないと言われたそうです)と接することがあったのですが、同僚たちが急にマスクをしたり、その方を非常識な人だと言い出したりしました。ほとんどの人は今でも反省も気づきも無く、コロナ禍の頃と本質は何も変わっていないのだと分かり、腹が立つとともに改めて絶望しました。この本が世の中に普及して、今からでもいいのでコロナ禍の不合理また不条理に気がつく人が増えることを祈っています…。(イシスケ)

●他に類を見ない本となるでしょう。余りの欺瞞の中,一般からも「あのコロナ騒ぎ,ワクチン騒ぎは何だったのか,真実を知りたい!」の気運が高まっているのです。(和ナビィ)

●自分の中ではこの作品を「玉音放送」にするつもりです。(晃明)

 

 

 

☆ 第16位 5月9日:大須賀淳、ゴー宣道場のブログ執筆陣に加わる。25票

 

《選考者のコメント》

●楽しませていただいてます(ゆう)

●起用&充実しすぎの内容に驚いた(小夜侘助)

●カレーせんべいさん、公論サポーター公論戦士として活動された皆様、たけし社長、ブログ執筆陣の方々、ありがとうございます。(mister_)

●道場に技術系の視点とパワーが加わり、厚みがかなり増したと思います。(さざなみ)

●ここからまた新たなゴー宣の歴史がはじまったと思います。(KAWA)

●いつも興味深く読ませてもらってます。同世代で感覚がよく合いますな。(さんしろさん)

●これをきっかけに道場ブログに次々と門下生の執筆陣が加わり、一気に充実しましたね。(大平原インデアン)

●人材発掘系ブログの第2弾(1弾はちぇぶP、3弾がゴー氏、4弾がジャーナリスト軍団)。(自分は)大須賀氏とは価値観が違い過ぎるので、とても賛成できない内容も多いがそれでも、そこまで含めて興味深く、思索が出来る内容。さすが小林先生、人材の価値を見極めるのが上手い!(殉教@中立派)

●ちぇぶ氏、ゴー氏、ゴージャーナリストへの布石であり挑戦ですね。(KM)

●ユーモアもある、とても読みやすい文章で毎日楽しく読ませていただいています。(しろうさ)

●ブログのみならず、大須賀さんの活躍で技術革新がなされたと思います。(はくぎょう)

●オープンマイクにも参加させて頂きましたが、大須賀さんが執筆陣に加わったのは、凄い抜擢だなぁと思いました。(あしたのジョージ)

●新しい風 (もこ)

●読者が「ゴー宣」を体現する新時代が来た!(カレーせんべい)

 

 

☆ 第17位 1月28日:オドレら正気か?「全てを明らかにする!三浦瑠麗とは何だったのか?」よしりんが笹さんと木蘭さんにフルボッコにされる。25票

 

《選考者のコメント》

●本当に、彼女は何者だったのでしょうか(サン)

●美人に弱いこれもよしりんの魅力(大平原インデアン)

●いやー笑ったなあ!最高でした!(さんしろさん)

●よしりん先生が、三浦瑠麗さんで集中砲火を浴びるという珍しい光景が見れたから(リバチー)

●終始やりにくそうにしていた小林先生が思い出され、笑えます。(maru)

●女性に弱いよしりん先生に爆笑しました。(トロツキスト?)

●女性陣の直感と偏見が正しかったことが判明。こんなシオシオのよしりんを見るのは初めて。(あるでぃー)

●容赦ない追及で、よしりんが小さくなっていたのが、そーとー面白かったです。(たけし)

●衝撃の1.14から転じて、こちらは正に笑撃師範方がツッコむ度に、先生が段々小さくなっていく様子に大爆笑でした。(いいまつたか)

●よしりん先生のやられっぷりがめっちゃ面白かったです。(CRAY)

●投票理由は美女たちによしりんがフルボッコにされるとどうなるのか気になったから(秋田のタカ)

●相手が美人の既婚者でその上子供がいたら油断してしまうお気持ちはよーくわかります。(晃明)

 

 

☆ 第18位 6月26日:『宮さま詐欺師・竹田恒泰』、得意のスラップ訴訟をちらつかせるも、ちぇぶ総合Pと公論戦士には全く通じず。24票

 

《選考者のコメント》

●インドでのおぼっちゃまくんの大ヒットに夢が広がっています。(高天元)

●すごかった!!!積極的に「宮様詐欺師」と肩書をつけていこうと決心しました。(ありんこ)

●ケケ田殿下、無惨!(´艸`)(yanryu)

●私的には、竹田恒泰は好かん、論理も無茶苦茶。(D.M.)

●いまだに宙ぶらりんなんですけどね。(ふぇい)

●ダサかった。おかげで自分もたまーに来るsnsでの訴訟チラつかせに対してはビビらなくなりました。(さんしろさん)

●訴訟の実例は結局あったんだろうか(anamochi)

●萎縮する必要ナシ!もっと“宮さま詐欺師”と連呼しても良いくらいです。(ピエール)

●対外的にどう影響を及ぼしたか、また、外からどう反応があったか、が選ぶ際の主な基準になりました。(ひょうろくだまノ介)

●こんなことで公論戦士がびびると思っている竹田が哀れ。言論人なら言論で勝負しろ(大平原インデアン)

●カレーせんべいさん、公論サポーター公論戦士として活動された皆様、たけし社長、ブログ執筆陣の方々、ありがとうございます。(mister_)

●あんな男をのさばらせていては日本もおしまいです。(さざなみ)

●自分にも雑魚が何か言ってきたけどね。(百式改)

●過去にもこんなことをしていた輩だったのだと本当に頭にきました。(KAWA)

●スラップ訴訟をちらつかせる人物は皇族にふさわしくありません。そもそも人としておかしい。(くりんぐ)

●公論戦士は凄い(小夜侘助)

 

 

☆ 第19位 9月27日:【文庫版ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論05】発売。たけし社長が解説を執筆し、意見広告運動を総括。23票

 

《選考者のコメント》

●カレーせんべいさん、公論サポーター公論戦士として活動された皆様、たけし社長、ブログ執筆陣の方々、ありがとうございます。(mister_)

●たけし社長の解説文からは意見広告運動に対する熱意と本気度が伝わり、まさに総括にふさわしい内容でした。それゆえにYoutubeの動画が削除されてしまったのが非常に残念でなりません。(いよかん)

●たけし社長の強い思いが更に伝わってきました。(おおみや)

●たけしさんの解説が良かったです。(maru)

●たけし社長の解説と、初見読みで涙したカレーさんに感動!(RUIDO)

●私的には、たけし社長に好感を持っています。(D.M.)

●微力ながら意見広告を応援させていただいた思い出とともにカレーせんべいさんが初見読みされたときの涙にもらい泣き。(だいな)

●十万字固め(数えてないけど)を読んで、凄いことをやっていたんだと改めて実感しました。(はくぎょう)

●10月3日開催の朗読会は「100日後にキャンセルされる男」のつかみで始まるも、YouTubeは12時間でBAN!半日でキャンセルされるという最悪のオチ。その後の感想会@居酒屋がまた深かった…来年の広島ゴー宣道場にも応募します。(sparky)

●意見広告運動の一連の動き懐かしさも感じ、たけし社長の熱さと冷静さを知れたよい文章でした。(ピエール)

●待ちに待った十万字がようやく読めました!(たっちゃん)

●十万字の解説は読みごたえがありました(違)たけし社長はヒーローです。(ゆきたか)

●待ちに待った十万字、たけし社長の言葉に、コロナ禍を乗り越えた日々が蘇りました。(まいこ)

●意見広告運動は、ゴー宣魂が結集し、【脱正義論】を乗り越えた奇跡の物語。ま、別に泣いてないけどね。(カレーせんべい)

●カレーさん泣きの朗読が良かったです!(たけし)

 

 

☆ 第20位 「マスコミはなぜ常に狂うのか? 東北ゴー宣道場」開催。ゴー宣道場初の東北開催。公論サポーター・ゴー氏が初出演。チェブリンモン子、ゴー宣道場初登壇。20票

 

《選考者のコメント》

●長らく伺うことのなかった東北地方へ足を運ぶきっかけにもなりました。内容も有意義なものでした。(希蝶)

●個人的にはこれが一番です。久し振りの参加、「そこまで道場を追っかけることができた」という達成感と、内容の濃さとが相まって、いまだに感動を引きずっています。(がんT)

●自分はニコニコ生放送のタイムシフトを通じて視聴しました。一番最初の寸劇がとても印象に残っています...w(学生A)

●マスコミをどうにかしたい(ゆう)

●新たな試みで、DOJOの発展型、進化系でした!!(M太郎)

●初のリアル現地参加きたあああああ私的な理由で選んでスミマセン。生ゴーさんのいぶし銀の活躍が(賛成は出来なくとも)勉強になりました。あと、会場で妙な質問をしてすみま千円。(殉教@中立派)

●公論イベントは毎回参加し、刺激的で楽しく学べましたので、全て上げてしまいました。(ゴロン)

●初の東北開催、しかもゴーさんとチェブリンさんが初登壇という初づくしのゴー宣道場でした。(昭和43号)

●広島でのパブリックビューイングに参加しました。その後の感想会@居酒屋がまた深かった…来年の広島ゴー宣道場にも応募します。(sparky)

●マスコミが狂いっぷりが日本にマイナスの大影響を与えているその原因を知りたいという欲求に対して挑んだ議論が聞けたのが良かった。(リバチー)

●娘と参加しました。娘がとても喜んでました。(タロー.G)

●当たり前に流れるメディアの情報。リテラシーが無いまま受け取るとトンデモナイ所に押し流される。(和ナビィ)

 


《注釈》

・票数が同じ場合は、選考者のコメント数が多い方を上位とする。

・さらに選考者のコメントの数が同じだった場合は、コメント文字数が多い方を上位とする。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 4
  • #4

    たこちゃん (土曜日, 30 12月 2023 15:13)

    オドレら名古屋の10位入賞、投票してくださった皆さま、ありがとうございました。
    久々に集客に苦戦した名古屋での公論イベント。
    大須賀さんの演出のおかげで、とても楽しいイベントになりました。
    百式改さんのコメントのとおり、「珍説」の募集は現在もしております。これは!と
    いうものがあれば、是非ご応募ください。

  • #3

    sparky(風邪から回復途上) (土曜日, 30 12月 2023 13:35)

    19位のコメントは投票の入力時にしくじってしまったようです。お詫びして訂正します。
    「10月3日開催の朗読会は「100日後にキャンセルされる男」のつかみで始まるも、」の後は
    「YouTubeは12時間でBAN!半日でキャンセルされるという最悪のオチ」と続きますm(__)m

  • #2

    あしたのジョージ (土曜日, 30 12月 2023 10:33)

    アレを入れればよかったとか、今になって色々と後悔しています。
    チェブリン・モン子さんの登場も入れたかったけど、泣く泣く弾いてしまいました。
    許してください、チェブリン・モン子さん。(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

  • #1

    ひとかけら (土曜日, 30 12月 2023 10:19)

    古希を迎えてもなお愛子天皇論や祭りや夫婦の絆や歌謡曲を通じて日本を語るというパワー溢れるアイデアを実現させる小林先生は当に異形の人間ですね。それを陰や日向に支えるファンや師範たちも流石です。