“コロナ対策”で全部つぶれた子どもの行事「中止にする必要あった?」40代ママの怒り

 

投稿者:さとがえるさん

  

コロナ感染報告対策で子どもの行事中止に対する疑問に関する記事です。

 

“コロナ対策”で全部つぶれた子どもの行事「中止にする必要あった?」40代ママの怒り(女子SPA!)

https://joshi-spa.jp/1264629?cx_clicks_art_mdl=5_title

 

高校入学時にコロナ禍に突入した男子高校生は、入学式は急遽中止、その後も夏休み、冬休み明けに休校をはさみ、まともに学校に行けていないとのこと。

 

この他、合唱コンクールで感染対策?として壁を向いて練習していたが結局中止となる事例や、

別の学生で入学式が教室でオンライン開催、体育祭・文化祭も二年間なし、3年の修学旅行も受験前に近場で一泊に変更の事例が紹介されてました。

 

まとめとして、これまでの学校での感染対策への疑問を呈しておられました。

 

自分の娘はようやく来年幼稚園入園なので、大分感染対策は減っているのかもしれませんが、いつまた感染症対策全体主義が来るか不安です。

 

コロナ禍を過ごした学生や保護者の意見、子どもの感染、重症者数などから、コロナ感染対策の効果検証をするべきだと思います。

 

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

『子どもたちに「空白の3年間」を作ってしまった罪』というのは、全くその通りですね。

うちの娘は小学6年生、卒業を控えた3月に突如一斉休校。

貴重な行事も全てキャンセルされました。

 

中学生になっても、最初はまともに通学もできず。

そして3年間「マスク姿の中学生活」となってしまいました。

 

そもそも「コロナ対策は必要があったのか?」を

どうして検証しないのでしょうか!

 

『検証をしない』

『果たすべき責任から逃れる』は

日本人の弱点だと思います。

 

「過ちて改めざる。これを過ちという。」

 

これは孔子の言葉ですが、本当にそう思います!!

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 16
  • #16

    チャチャ (日曜日, 22 10月 2023 07:41)

    子どもの1年は大人と時の流れが全く違います。
    大人の5年分、10年に匹敵するという話も…。
    その大切な1年をコロナが、てことで全てキャンセルされた怒りは私にもあります。
    コメント欄で日本人に対する失望をよく拝見しますが…

    こんなに時間通りに電車が来てくれて
    ゴミも毎日回収してくれて
    道路や公園がきれいでちゃんと整備されていて
    子どもだけ外遊びできて
    電車で居眠りできて
    役所が賄賂もなしにちゃんと仕事してくれて
    水や電気ガスが当たり前に使えてetc…

    日本にいるとそれが当たり前だけど、他国に行くといかに日本がすごいかがわかる、と言ってる人がいました。

    私は、「今の日本人は…」ていう論調は上から目線で苦手です。
    私そんなエラくないので(笑) 
    コロナ禍では、確かに嫌な部分に何度も遭遇しました。
    それでもできることはやりたい!
    楽しさを忘れずに…そんな感じです。



  • #15

    ヘタレダイバー (土曜日, 21 10月 2023 23:19)

    科学的、医学的な検証なんかせずに[対策したから収まった]、[ワクチン接種したから収まった]ことにして終わらせるつもりでしょう。
    同じ過ちを繰り返さないために、客観的なデータを公式に残すべきと思います。

  • #14

    ぺんぎん! (土曜日, 21 10月 2023 16:23)

    ♯11らんらんさん、
    スイマセン、お言葉ですが、、(>人<;)
    戦禍も、戦禍の子どもたちも、確かに悲惨ですが、
    それと比べる、と言うのは、
    よしのり先生の嫌う、
    「どっちもどっち論」になってしまうのでは?
    あくまで、
    コロナ禍における、感染対策が必要だったか、どうか、と言う問題提起ですから。
    らんらんさんのご意見ではなく、
    最近の、一般論として、言われているのかもしれませんが、、m(_ _)m
    「コロナ禍(自分を始め、このサイトに集まる、ゴー宣ファンの方々は、コロナ禍は、本当は、コロナ禍ではなく、非科学的集団ヒステリーだった、と気付かれていると思いますが。)が終わっても、色々、問題も出てくるし、過去のことは、大したことない、と達観してしまえばイイ」
    と、言うのは、3年半あまり、制限された、異常な空気に置かれた、子どもたちに対して、余りにも非情なのでは、、
    と思います。
    ♯5
    牛乳寒天さん、
    「怒りは狭量なだけ。」と思われる、に同感です。
    自分、コロナ前から感じてましたが、やたら気にしない、ポジティブな人が多くて、
    ネガティブな自分は、あまり付いていけませんでした。
    その人たちが、コロナ禍の同調圧力を、作って、飲み込まれて、、また忘れようとしている。
    それを見ていた子どもたち、影響が出てくるのは、これからだと思います。

  • #13

    千本通り (土曜日, 21 10月 2023 16:07)

    沖縄でコロナ対策の第一線に立たれていた(今も立たれている)医師がTVで話されていましたが、検証は大事だと。特に若い人々の「青春」を奪ってしまったのは悔いが残るとおっしゃってました。若い人々が重症化しないことは2020年の当初からわかっていたのに、高齢者にうつしてはいけないと多くの行事が廃止されリモート授業を強いられた。皇室は未だに屋内行事でマスク姿なのは高齢者にうつしてはいけないという配慮なのでしょうが、やりすぎだとなぜ指摘しないんだろう? 識者は検証してください。

  • #12

    madoka (土曜日, 21 10月 2023 15:52)

    子どもの3年間は大人の3年間とは違いますし、子どもの頃の対人経験、コミュニケーションの経験、その他いろいろな経験は、大人になるための大事な礎だと思います。それを奪ってしまった大人の罪は大変重いと思います。
    終わった事だと安堵している大人達も、今でも感染症対策を日常に馴染ませている大人達も、一回立ち止まって振り返って、検証したらどうなんだ?と、切実に思います。

  • #11

    らんらん (土曜日, 21 10月 2023 08:06)

    ガザ地区にいたら、行事がつぶれて文句言ってられるようなゆとりはありませんね。
    そう考えると大したことではないのでしょう。

  • #10

    大阪の一会社員 (土曜日, 21 10月 2023)

    東京五輪を無観客にした尾身茂は…
    確か、中央公論2021年11月号でこの様な事を発言しておりましたね。
    「東京五輪について、観客を入れても、会場内で感染爆発がおきるとは思っていませんでした」…
    「しかし、観客を入れたら、国民に求めている事と矛盾したメッセージを送る事になります」…
    私は、
    この尾身茂の発言は、
    国民に求めている事、すなわち感染対策とやらの科学的根拠の無さを如実に表現していると思う。
    その上、新型コロナ怖い空気感を満足させる為、不安を払拭させる為に、あんたら日本人を思いやっただけですよ~という言い訳、言い逃れしか感じなかった。
    最後に、確か311億円でしたか、はやく国庫に返金してくださいね。



  • #9

    近藤 (土曜日, 21 10月 2023 05:10)

    最近の世間は、インフルエンザに
    異常におびえてますね。
    ワクチン打ての大合唱。
    アホやなあと思いながら見てます。
    コロナの前はそんなだった?
    今年は夏が暑すぎて、急に寒くなったから
    抵抗力が落ちてるだけでは?
    3年半もマスクとアルコール消毒しまくりで
    免疫力が落ちてるだけでは?

    いちばん〜、キレイなわたしを、
    抱いたのは、あなたでしょう〜♪
    (中島美嘉)

  • #8

    希蝶 (土曜日, 21 10月 2023 01:47)

    「わたしが一番きれいだったとき」という(有名な)詩が、茨木のり子さんという詩人の代表作であるのですが、私はコロナ騷動でも、この詩を思い出します。
    この時期に学生や学童だった子たちが、この詩を復唱する時が来てしまうのでしょうか?

  • #7

    リトル (土曜日, 21 10月 2023 00:35)

    これだけは一生許せないと思う。
    「仕方ない」なんて簡単に言うな!

  • #6

    さとがえる (金曜日, 20 10月 2023 23:24)

    掲載ありがとうございます。
    人生の貴重な学生時代の行事・生活が制限だけになり、その後しれっと元に戻る。
    皆様のコメントを読むと、またこんなことが起きてしまうのではと不安に思います。

    日本人は、卑怯という意見わかります。
    自分で主張しなくお上が決めたなどで責任を取らないことは、卑怯の一つだと思います。
    せめて自分はその姿をできるだけしないようにせねば…

  • #5

    牛乳寒天 (金曜日, 20 10月 2023 23:20)

    私も同じ怒りを持ち続けています。でも身近では「仕方ない、代替え行事あっただけでも良かったよ」の声が多数で有耶無耶にされます。怒りは狭量なだけ…みたいな空気感にも嫌気がさしていました。このサイトがなければ私、今以上に病んでたかもしれません。
    皆さんのご意見見てちょっと溜飲が下がりました。

  • #4

    惜春 (金曜日, 20 10月 2023)

    腹立たしいが結局有耶無耶で終わるんでしょうね。

  • #3

    ぺんぎん! (金曜日, 20 10月 2023 22:48)

    自分の現在、高一の長女も、カレーさんの娘さんと同級生です。
    小学校卒業前に、
    卒業式は、元より、卒業に纏わる、色んな行事を、当たり前の様に、控えていた、のに、
    全校一斉休校要請により、
    オセロのように、パタパタパタと、無くなり、
    (因みに、この要請発表された、二月28日は、その長女の、12歳の誕生日でした。その前日には、故安倍元首相の、記者会見があり、翌る日の、28日には、通っていた小学校で、休校になる旨を伝えられた、と、聞かされ、親子で、大泣きしました、よりによって、誕生日に(T ^ T)
    それから、卒業式は、何とか、形式的に、執り行われましたが、
    (その後、当たり前に、なった、マスク、人数制限、在校生見送り無しの、感染対策を講じて、、)
    それから、中学校入学してからも、休校、分散登校、行事の中止や、変更、短縮。
    悪夢を見ているようでした。
    SF映画の中に、入り込んだような、3年以上が過ぎて、
    漸く、学校行事に、限らず、信じられないような、マスク着用を始めとする、感染対策第一、の全体主義も、昔の事となりつつあります。
    (病院を始め、一部では未だ在るようですが)
    どうして、
    あんな、あり得ない、以上な、3年以上を過ごして、
    「無かったこと」に、してしまえるんでしょうか?
    明日、昨年、会議で、ノーマスクで咎められた、地域のフェスタが、今年も、開催されますが、感染対策無く、通常に戻して、行われます。
    きっと、あちこちで、
    「コロナが開けて〜」とか、
    「コロナの頃は〜〜」とか、
    あんなに、トチ狂ったことは、忘れて、シレッとして、そんな会話が交わされるんでしょう。
    て言うか、
    トチ狂ったことを、忘れたい、触れて欲しくない、忘れて欲しい、から、
    検証しないんじゃ無いんでしょうか?
    コレも、
    「謝ったら、死ぬ病」の一種かもしれません。
    明日のフェスタも、子どもたちは、楽しみにしているから、あまり言いたくありませんが、
    何か、モヤっとするんですよね、、最近。
    自分、コロナ禍(騒動)の頃、
    「本当に、コロナ禍って、その人の本性を表すなぁ。」と、思ってたけど、
    コロナが明けた?今の方が、
    もっと、人の本性が表れてる、と思うようになってきました。
    タロー・Gさんの仰る通り、
    卑怯ですよね。大半の日本人は。

  • #2

    パワーホール (金曜日, 20 10月 2023 21:37)

    私も怒りを感じております。特に、マスク依存症になってしまった子供たちがかわいそうです。感染症専門家には謝罪と改心をしてほしいし、ウイルスとの共存ということも考えていかなければいけないと改めて思います。

  • #1

    タロー.G (金曜日, 20 10月 2023 21:30)

    これ、私がこの3年間抱いている怒りです。本当に日本人は野蛮人で、卑怯者です。よしりん先生が「日本人を諦念して、インドに賭けるか?」とブログで言ってましたが、私は8割方諦めてます。残りの2割は愛子天皇の実現と、ゴー宣道場で配られている岡潔先生の「日本民族の滅亡だけは止めたいと思う」というお言葉に支えられてまだ希望があるかも…と思っています。