≪考察≫ ハマスとイスラエルの衝突について

 

投稿者:グッビオのオオカミさん

 

【無差別な“報復攻撃”で「イスラエル非難」の流れになるアラブ諸国】

https://news.1242.com/article/468879

 

軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏にインタビューし、10月に起きたハマスによるイスラエルの民間人襲撃事件と、その後のイスラエルの報復攻撃について語っています。

 

イスラエルがここまでにパレスチナ側に強硬手段を取って来た怨恨が根深くあるのでしょうが、民間人を惨殺されてイスラエルはハマスを放置しないでしょう。

 

しかし問題はイスラエルのガザ地区への報復のやり方だと思います。

 

 

 

飯田)あとは周りのアラブ諸国ですが、最近はイスラエルなどとの関係改善を図ってきました。その流れは変わりますか?

 

黒井)「これで吹き飛んだ」と言っていいと思います。

ハマスの行動だけならまだしも、このあとイスラエル側による人道的にも許されない攻撃が始まると思います。

アラブ諸国としては、「パレスチナの大義を守る」ということが建前としてありますので、明確に「イスラエル非難」の流れになるでしょう。

 

…イスラエルが非難される様になった場合にアラブ諸国だけでは無く、国際的な世論が反応し、アメリカもEU諸国も個々に反応するでしょう。

 

さて、私が記事を読んで疑問に感じたのは、このイスラエルの動きが、現在の対ロシア問題のウクライナ支援とロシアへの経済制裁の足並みの乱れとならないかが疑問に思いました。

 

というより、ロシアがこの状況を利用しそうで、そこを懸念しています。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

勉強不足ですが、現時点の私の考えを書いておきますね。

 

・・・

 

 

ハマスが音楽フェスで行った民間人無差別虐殺の映像を見ると目を覆いたくなりました。

 

しかしハマスの拠点・ガザ地区は物資の移動が制限されてて「天井のない監獄」とも呼ばれる。

 

失業率は45%を超える。

 

特にトランプアメリカがイスラエルに肩入れして、パレスチナ側の不満は増大中。

 

「もう、ヤるしかない!」

 

と思ったとしても、理解はできます。

 

 

イスラエルもパレスチナも、双方、命よりも大切なモノを取り合っている。

 

引くに引けないし、善や悪が吹っ飛んでしまう。

 

今後、イスラエルの過剰な報復で、民間人虐殺に及んだときは、国際法を根拠に、非難しなければならないと考えます。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 8
  • #8

    パワーホール (火曜日, 17 10月 2023 22:46)

    カフェイン中道区 さん
    私もイギリスの仕業ということに賛同します。
    イギリス人には良心の呵責がないのでしょうか。

  • #7

    カフェイン中道区 (月曜日, 16 10月 2023 21:08)

    ネタニヤフが言ってる事は「チョビ髭の伍長」と同じ。
    ガザ地区は「現在のゲットー」。
    パレスチナ人(元アラブ人)を「差別・迫害」してきたのはイスラエル。
    発端はイギリスの二枚舌(四枚舌?)
    …ここでもイギリスか(BBCもね)…
    …英国人っ…‼

  • #6

    ジョニーK (月曜日, 16 10月 2023 12:59)

    イスラエルがこれから投入するのは軍隊ですね。

    警察や治安警察は準軍事組織で市民の被害に敏感です。訴追されることも有りますから。
    踏まえて軍隊が投入されるガザ地区に残った人達は敵ととらえて攻撃を開始するでしょう。
    軍事作戦では2〜3割は被害算定に入れてその範囲での攻撃しかけます。
    これからの軍事作戦で数万なら許容範囲だろと暗黙の了解なんです。
    あまりに奇襲が出来過ぎててハマス壊滅と入植地拡大侵攻の軍事戦略(陰謀論ではありません)なのかと勘繰りたくなります。
    PLOからハマスの次の組織が生まれてを繰り返す世代交代で国の枠組み出た代理戦争なのでどうにもならないのでは。
    侵攻されにくい島国日本で産まれて良かったです。

  • #5

    枯れ尾花 (月曜日, 16 10月 2023 09:56)

    #4ハメス→ハマスでした。

  • #4

    枯れ尾花 (月曜日, 16 10月 2023 08:37)

    隣国レバノンのヒズボラも臨戦体勢に入っているようです。ロシアはウクライナとの戦いで手に入れたウクライナ側の武器をハメスに流しているとの情報もあり、またロシアはイスラエルを非難していますから、中東・ロシア対西欧諸国の構図になりはしないかと…。アメリカがウクライナ、イスラエルに気を取られている隙に中国、北朝鮮が何らかの行動を起こして来ないかも気になります。また、イランの存在も同じく…。
    なんか世界中がキナ臭くなってきている気がしています。

  • #3

    平井 智也 (月曜日, 16 10月 2023 02:29)

    イスラエルがガザ地区北部の住民に南部へ退避するよう促しているのは、国際法を守っているというポーズに過ぎないと思う。110万人全員が限られた時間で退避できるわけがない。つまり、地上侵攻が始まったら大勢の犠牲者が出るのは間違いない。米国がピンポイント攻撃と称して、実際には民間人も殺害してしまったのと似たような論法である。イスラエルはハマスを全滅させると言うが、そんな状況にしたらアラブ諸国からの憎悪が膨張し、益々混乱が深まるだろう。まずは、イスラエル側が頭を冷やせ、話しはそれからだ!と言いたい。

  • #2

    リカオン (日曜日, 15 10月 2023 23:13)

    ウクライナへの支援の手が緩み、アメリカにとって票になるイスラエル支援に注力されれば、ロシアを利する事になりそう。

    欧米のようなイスラエル支持からは日本は距離を置いて、アラブ諸国に対して中立の態度でいた。しかし、小泉の時はアメリカ支持を表明して、イラク戦争に賛成し、アラブ世界から疎まれる事に。
    今回岸田首相には是非ともバランス感覚を発揮して欧米追随にならないよう立ち回って欲しい。

  • #1

    あしたのジョージ (日曜日, 15 10月 2023 22:46)

    私は全く知識がありませんが、映像を見ていたらとても壮絶でした。
    音楽フェスをやっていた人達が惨殺されたり、捕虜になってしまった男性や女性達の運命はどうなるのか、考えるだけでも怖ろしいです。
    確かにガザ地区という狭い場所に多くのパレスチナ人が閉じ込められて不満が溜まっているのはわかるような気もしますが。
    ガザ地区に残って、水や食料はあっても非常に命がけだし、避難しても居場所がなくて大変だろうし、何とか国際的な支援をして上げて欲しいです。