児童虐待相談が21万件超え 32年連続で過去最多を更新

 

投稿者:くれはさん

 

児童虐待相談が21万件超え 32年連続で過去最多を更新

https://fukushishimbun.com/topics/31075

 

記事によりますと・・・

 

こども家庭庁は9月7日、2022年度に全国の児童相談所が相談を受けて対応した件数が21万件を超えたと発表した。

 

1990年度の統計開始以来、32年連続で過去最多を更新した。

 

内訳をみると「心理的虐待」(12万9484件)が最多で、「身体的虐待」(5万1679件)、「ネグレクト」(3万5556件)、「性的虐待」(2451件)の順だった。

 

児相別では、東京都(2万705件)が最多で、大阪府(1万6036件)、埼玉県(1万5512件)と続いた。

 

・・・とのことです。

 

こうしてグラフで見ると、子供の虐待と言うのは一度も下がらず年々増え続けていますね。

 

特に令和になってから大きく伸びている印象です。

 

少子化が問題になっている一方、虐待がこんなに増えていると言うのは衝撃です。

 

やはり背景には貧困が関係しているのでしょうか?

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

今日、私は地域のお祭りがあり、防犯係として参加しました。

コロナ禍で中止してたパレードも4年ぶりに復活!

もう、子供たちのマーチングバンドは、可愛くて可愛くて、たまらなかったですo(^o^)o

 

 

そのような地域で子供の成長を見守る場がある一方で、子供への虐待が存在する。

大阪府(1万6036件)」って、これはデタラメに多いです!

 

>21年度に虐待で死亡したこどもは全国で心中を除いて50人。

>このうち、0歳のこどもが24人と約半数で、

>1歳と3歳がそれぞれ6人ずつだった。

 

生まれてきた子供に何の罪がある? 残酷すぎる。

 

親の素養が一番の原因だとは思いますが、社会的な要因も無視はできないでしょう。

 

まずは虐待を発見、相談できる体制が重要です。

 

もしそれが機能して「相談件数」が増えているということならば、必ずしも悪いことではないと思います。

 

だけど、32年連続で過去最高を更新中とは・・・


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 3
  • #3

    枯れ尾花 (月曜日, 02 10月 2023 13:50)

    私は仕事柄、子供の時に肉親から虐待を受けてきたという方々の告白を聴く機会が比較的多いと思います。さらに最近では児童相談所の職員が現在虐待をやっている親との対応でメンタル的に参ってしまったと相談にくるケースもありました。しかし、最も頼りにしている肉親からそのような仕打ちを受けるのは、どれ程子供達にダメージを与えるのだろうか。私はその子供達の気持ちを考えるといたたまれなくなります。そして児童相談所の職員さん達が参ってしまうのも当然だなあと思うのです。
    また、虐待をやっている親には怒りが沸いて来ますが、そうしている彼らの中には確かに冷酷な輩もいますが、精神的に病んでおりそのような行動に出てしまっている方達もいることを診療の現場での経験上知っています。ですから、病んでいてそのような虐待行為をやめられないでいる親の存在も忘れてはいけないと考えています。単に冷酷なだけで子供に手をかけたり無視している親達は異次元にでも行ってほしいですがね。

  • #2

    なおジョカ (月曜日, 02 10月 2023 12:49)

    僕が勤めている会社は、慈善活動の一つとして、ある児童養護施設へごくささやかな支援をしています。施設の子供たちは高校を卒業するとそこを出る必要があり、多くの場合は家族のサポートを得られないので、一人での生活を始めるにあたって経済的に多くの苦労があると、職員の方から何年か前に聞きました。それで、卒業生にノートパソコンを会社から寄贈しています。

    そのようなつながりがあり、児童養護施設の職員の方から、いろいろな話を過去に聞きました。入所する子供の最も多い理由は、残念ながら虐待です。親が亡くなって施設にあずけられるという「孤児院」をイメージしていた僕は、無知の状態で初めてその話を聞いたとき、厳しい現実を突きつけられたようで愕然とする思いでした。

    親の愛情を十分に受けずに育った子供が多いため、職員に甘えたり、寂しがり屋だったり、という子が多いと聞きました。また、愛情を求めて、若いうちからあまり好ましくない形の異性との交際に走る子もいるそうです。

    以前は、経済的な理由から、高校を卒業したら就職する子がほとんどでしたが、最近は、アルバイトでお金をためて、進学をする子も増えてきているそうです。

    何年か前までは、小学生たちを会社に招いてハロウィンパーティを行っていました。人懐っこい、かわいい子供たちばかりでした。楽しい時間を過ごし、彼らが園のバスに乗って施設に帰るのを見送る時、本当であれば自分の家に帰るはずの子供が、それがかなわずに施設に帰っていくという姿を目にして、なんとも言えない思いを抱えたものです。

    児童養護施設の人たちは、施設で暮らす子供たちのためにその務めを全うしていますが、虐待によって家庭で養育を受けられない子たちが施設に来つづけるという現実をどのように受け止めているだろうかと、ふと思いました。

    非常に抽象的ですが、子供を慈しむことができる社会が必要だと思います。

  • #1

    ぐるる (月曜日, 02 10月 2023 08:25)

    児童虐待(性虐待)を批判的に扱いながらジャニーズ事務所を擁護するってどういう方針なんですかこのサイトは。
    身体的虐待も性虐待もその他のものも親子と言う上下が確定し逆らえない外から閉じられた関係が固定し他者からの目や指導が入りにくい中、密室化、恒常化し子供もその状態が当たり前だと錯覚するのもあって外への告発も行われにくく発覚が遅れて被害が深刻になるんですよ。ジャニーズとどう違うんです?
    ジャニーズの問題はジャニー喜多川の所属ジュニアへの性加害を経営者でもある親族、当時両者ともに副社長であった姉と姪=ジュリー前社長が止める措置を一切講じず事務所の管理する合宿所や施設において行われ続けるのを見て見ぬ振りし続けたから、知っているはずなのに当事者意識が無い事に現在も批判を浴びているんですよ。
    ジャニーズ事務所が長年に渡って社会常識や倫理、法理に背く行動をし続けて来たから批判を浴びているのに、それを擁護する事で当サイトにおける他の真っ当な社会問題への批判にも傷が付く事をいい加減考えたら如何かと思います。